高知空港発着 飛行機の搭乗レビュー / 口コミ(評価) 一覧
現在、 日本航空 の搭乗レビュー(評価) 40件 を表示しています。
路線一覧
日本国内
-
2月末にしては珍しく南風が吹いていたので、うっすら期待していたところ見事に新南風運用にあたりました。運用が始まってから時間は経ちますが、なかなか巡り合えません... 続きを見る
-
-
羽田空港第一ターミナル付近のスポットが耐震化改修工事中とのことで、慢性的にゲートが不足している様子。予定よりかなり早い着陸となったので、誘導路上で待機し、結局... 続きを見る
-
搭乗の2,3日前から普通席が満席近いことに気づいたので、当日羽田空港でクラスJにアップグレードしました。さらにバスゲートからの出発であったため、プッシュバック... 続きを見る
-
3か月ぶりにJALを利用しました。フライト自体はいたってスムーズで、羽田空港への着陸は定刻の19分前でした。 ただ到着が早すぎたのか、「使用予定のゲートが空... 続きを見る
-
満席との案内放送がしきりにされており保安検査を早めに受けて待合室に入りました。搭乗客数が増加していることを実感できました。到着機材の遅れのため出発は遅れましたが... 続きを見る
-
土曜日の高知行き最終便。搭乗率は6~7割程度でした。定刻より少し早くドアクローズし高知到着も早めでした。
-
-
週末の所用で上京した帰り、eJALポイントでクラスJを予約しておきました。当初は4A席を指定しましたが、前日に1A・1Cが空いたので隣が空くなら、と1Aに変更... 続きを見る
-
ほぼ一年半ぶりに飛行機を利用しました。コロナ禍で外出を控えていましたがひょんなことから東京へ向かいます。普段あまり利用しない時間帯の便ですが、なんと普通席・ク... 続きを見る
-
2021年11月に、高知に行ってきました。羽田から高知龍馬空港へは、日本航空の国際線仕様機材B737-800(73H)のClass Jを利用しました。エコノミー... 続きを見る
件のタイムセールで確保した航空券。同じようなお客さんが多いのか、機内は満席近い混雑となっていました。 離陸直後から断続的に揺れが続き、熱い飲み物の提供は見送... 続きを見る