ロサンゼルス国際空港発着 飛行機の搭乗レビュー / 口コミ(評価) 一覧
現在、 デルタ航空 の搭乗レビュー(評価) 53件 を表示しています。
路線一覧
日本から海外
海外1カ国内
海外2カ国間
-
日本への帰国はLAX→HND直行便が高いため、HND到着時間もあまり変わらないSEA経由を選択。早朝出発ということもあり、ラウンジで朝食とシャワーを浴びてから搭... 続きを見る
-
-
年末のアメリカ旅行はデルタ航空で。今回が初めてです。 羽田空港発着というのも魅力で、成田まで行かなくても良いのもポイント。 フライトは17時台の出発でしたが、遅... 続きを見る
-
デルタ航空にてユタ州のソルトレークシティからロサンゼルスまで飛びました。 今となっては当たり前となりましたが、ソルトレークシティのカウンター前にずらりと並ぶ自動... 続きを見る
-
この年のアメリカ行きはデルタを多用しました。 ノースウエストと合併したこともあって個人的に敬遠していた航空会社でしたが、利用してみると悪くないと思ったからです。... 続きを見る
-
羽田空港からロサンゼルスへデルタ航空で移動しました。 西海岸であればエコノミークラスでもなんとか我慢できます。 機内で寝ている間に到着できるようにするため、搭乗... 続きを見る
-
アメリカはやっぱり大きな国ですね。国内線なのにレッドアイ。 大勢の乗客で機内は賑わっておりました。 飛行機に乗る楽しみのひとつに窓外の風景を眺めることがあるので... 続きを見る
-
-
満席の757-300でホノルルへ向かう。 ナロウボディだが、通路が長い。また、トイレなど老朽化が目立ち個人的にはあまり好きな機材ではない。 しかし、エコノミ... 続きを見る
-
デルタ航空の上級会員特典に伴う無料アップグレードの恩恵を受けられ、ファーストにアップグレード! 残念ながらプラスチックのカップやエコノミーと変わらないスナック... 続きを見る
-
思えば羽田空港の国際線ターミナルを利用したのはこの時が初めてでした。 これまでの成田空港までのアクセスの不便さと比べると劇的に改善されたので当時は大いに驚いた次... 続きを見る
往路1便目はデルタ航空プレミアムセレクトでL.A.へ。 「デルタ・スカイクラブ」ラウンジ内で既に搭乗機の到着が遅れ搭乗時刻が変更になる旨担当者がまわってきて案内... 続きを見る