nontan8さんの搭乗レビュー
-
帰りは夕方の便で帰阪。 前日と同様南風でRWY16 PAXは3分の2は乗っていたかなぁと思いました。 それにもかかわらず出発時刻の3分前にブロックアウト。 ... 続きを見る
-
-
朝一の福岡便、搭乗率も半分は超えており、少しずつですがコロナの影響も若干減り人の移動も増えてきてるのかなぁと思いました。 天気も良く、ほぼ揺れもなく到着。 ... 続きを見る
-
前後の便が欠航だったせいか、PAXは7割ぐらいいたかなぁと思いました。 B/O 0757 TAXI OUT 0803 T/O 0808 T/D 08... 続きを見る
-
数年ぶりの737-700でした。 お盆期間中でしたが、ガラガラでした。そのせいか、出発も早く、20時以降の伊丹のtraffic jam を被らなくてすみ、hol... 続きを見る
-
コロナの影響で、賛否両論はあるかと思いますが、盆休みを利用して高知へ。 機内は、相変わらずガラガラ。 10数名ほどかなぁと。 B/O 0725 T/O ... 続きを見る
-
伊丹出発時は雨で、積乱雲もある気象条件でした。 風は、300°から5ノット程。 RVRは2000のアップワード。 B/O 0754 T/O 0801 T/... 続きを見る
-
-
まだまだコロナの影響か、機内はガラガラでした。 予約時の座席状況は満席に近かったのですが、ソーシャルディスタンスをとる為ですかね。 梅雨前線の影響で揺れました... 続きを見る
-
コロナの影響で、行きと同様、機内サービスは一切無しでした。 SPOT32 B/O1119 タキシーアウト1125 T/O1132 FL410→FL370 T... 続きを見る
-
コロナの影響で、機内サービスは一切無しでした。 仕方ないですが、残念でした。 レインボー照明もしてくれず、少し残念でした。 B/Oは0810 タキシーアウト... 続きを見る
北海道の帰りはCRJ100。 パワーがないおかげで距離のわりには高度は低め。 千歳周辺は雲が多く視程が悪かったが、小松付近で晴れてどこをとんでいるか確認が出来た... 続きを見る