格安SINGAPORE Trip~1区間目~ CA159 NGO→PEK - 中国国際航空(エア チャイナ) 口コミ・評価

航空会社 中国国際航空(エア チャイナ)

2025年07月14日に撮影された中国国際航空(エア チャイナ)の航空機写真

© HND Spotter Cさん

中国
IATA | ICAO
CA | CCA
アライアンス
スターアライアンス

搭乗レビュー
格安SINGAPORE Trip~1区間目~ CA159 NGO→PEK

航空会社
中国国際航空
便名
CA160
エコノミー
搭乗日
2016/09
路線
中部(名古屋) → 首都(北京)
機体記号
B-5425
機材
Boeing 737-89L
総評:5
5ッ星
機内食・ドリンク
4ッ星
座席(シート)
5ッ星
機内スタッフサービス
4ッ星
エンターティメント
無評価
トイレ・洗面台
無評価
機材コンディション
4ッ星
地上サービス
3ッ星
口コミ投稿者
denden13さん
アクセス数
588
投稿日
2016/09/25

搭乗写真

  • 写真の種類:機窓・風景
    日本海上空
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    レジ
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    日本のチョコとおせんべい、お蕎麦がつ... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    ソウル市上空
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    降機

総評

なんだかんだ自身の利用区間数が最多となったCA。
CAのネットHPで何気なく航空券を検索していたら、セールでもないのにシンガポール行き往復25020円(燃油・航空税込み)を発見し、その安さに惹かれ目的もなく購入。とりあえずユーラシア大陸最南端のピアイ岬(マレーシア領)を目指した旅です。

直近、台風16号が接近しており、前日の名古屋到着便が心配でしたが3時間遅れで飛来してくれました。直前まで欠航や遅延などのステートが明らかにならないのがCAの難点ですがその半面、そう簡単に欠航にはせず大幅に遅延してでも、しぶとく飛ばしてくれるのは本当に有難いです。

そして当日、出発便は前日の影響を引きずることなく定刻通り出発。チェックインも搭乗時も特段何もなく、いつも通り。搭乗率は7~8割といったところで、やはりビジネス需要が大きいような客層。平日ということもあり、スーツ姿の男性が多い様子です。
日本語のアナウンスは一切なし。

離陸後、しばらくしてドリンクと食事の配布。
日本で積み込んだ食事と思いますが、
お蕎麦、枝豆、かまぼこやお煎餅のお菓子が付いていました♪
味も中国風ですがまぁ美味しかったです。

後ろに座った初老の日本人夫婦が、「iPadの電源を切れ」と
ひたすら叱られているのを聞きながら、
機体は日本海上空、ソウル市上空を飛行し、順調に西へ飛行。

到着は定刻通り。到着は沖止めとなり、
バスで国際線ターミナルへ移動となりました。

ここで乗り継ぎ。4時間後のシンガポール行きまで、
一旦入国し北京首都国際機場周辺を散策して時間をつぶします。
(評価は値段を考慮してつけています)
メニューを開く