搭乗レビュー
初のエールフランス
搭乗写真
-
1回目の食事。シャンパンとともに。深... 続き
-
2回目の機内食。朝食なので軽めです。... 続き
-
飛行マップが面白かったです。
総評
前回の欧州行はブリティッシュエアウェイズでした。
今回はお隣フランスのエアライン。
どう違いがあるのでしょうか
【機内食・ドリンク】
エコノミーでもシャンパンが戴けます。
1杯いただきました。
【座席(シート)】
更新済のシートで快適でした。
【機内スタッフ】
日本語が話せるスタッフは他のブロック担当でしたが、丁寧な接客でした。「ムッシュ」と言われると気分が良い(笑)
【エンターティメント】
フライトマップが面白かったです。
【トイレ・洗面台】
普通でした。
【機材コンディション】
機材自体は古いかも知れませんが、長時間の搭乗に耐えうる設備でした。
【空港サービス】
当初、窓側の予約でしたが、通路側も空いてますがどうですか?
と言われ、通路側にしてもらいました。長距離便は通路側の方が楽です。
【総合評価】
時刻も使い勝手が良く、また使いたい便です。
JLとAFがコードシェア解消になってしまい、残念です。
今回はお隣フランスのエアライン。
どう違いがあるのでしょうか
【機内食・ドリンク】
エコノミーでもシャンパンが戴けます。
1杯いただきました。
【座席(シート)】
更新済のシートで快適でした。
【機内スタッフ】
日本語が話せるスタッフは他のブロック担当でしたが、丁寧な接客でした。「ムッシュ」と言われると気分が良い(笑)
【エンターティメント】
フライトマップが面白かったです。
【トイレ・洗面台】
普通でした。
【機材コンディション】
機材自体は古いかも知れませんが、長時間の搭乗に耐えうる設備でした。
【空港サービス】
当初、窓側の予約でしたが、通路側も空いてますがどうですか?
と言われ、通路側にしてもらいました。長距離便は通路側の方が楽です。
【総合評価】
時刻も使い勝手が良く、また使いたい便です。
JLとAFがコードシェア解消になってしまい、残念です。
エールフランス航空の搭乗レビューを投稿・公開しませんか?
FlyTeam(フライチーム)では、搭乗レビューを投稿・公開するブログ機能を提供しています。すでに、47,541件の搭乗レビュー(搭乗記)が投稿されています。