BA機内サービス改悪前夜フライト - ブリティッシュ・エアウェイズ 口コミ・評価

航空会社 ブリティッシュ・エアウェイズ

2025年07月21日に撮影されたブリティッシュ・エアウェイズの航空機写真

© Hariboさん

IATA | ICAO
BA | BAW
アライアンス
ワンワールド

搭乗レビュー
BA機内サービス改悪前夜フライト

航空会社
ブリティッシュ・エアウェイズ
便名
BA1493
エコノミー
搭乗日
2017/01
路線
グラスゴー → ヒースロー(ロンドン)
機体記号
G-EUXG
機材
Airbus A321-231
総評:4
4ッ星
機内食・ドリンク
4ッ星
座席(シート)
4ッ星
機内スタッフサービス
4ッ星
エンターティメント
3ッ星
トイレ・洗面台
無評価
機材コンディション
4ッ星
地上サービス
4ッ星
口コミ投稿者
Speed Birdさん
アクセス数
834
投稿日
2017/01/16

搭乗写真

  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    機内食。この翌日からは有料化です。
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    A321

総評

11日から国内線・ヨーロッパ域内フライト機内の飲食料が有料化するブリティッシュエアウェイズ
機内サービス変更前日に乗ってきました。

【機内食・ドリンク】
90分程度のフライトなので飲料とスナックのサービス

【座席(シート)】
BA短距離仕様の標準的な革張りのシートです。


【機内スタッフ】
手荷物収容で荷物の入換等で非常に大変そうでした。
サービスはしっかりしていたと思います。

【エンターティメント】
短距離仕様の機体なので個人モニターは無しです。


【空港サービス】
英国は出国審査が無いので、出発に関しては国際線と国内線のターミナルの区分けが存在しません。国内線に乗るのに免税店をわき目に搭乗するのはいつもと違う感じで何とも言えない違和感がありました。

【総合評価】
A321は通路が1列のみなので、手荷物収容に大幅に時間がかかり、20分程度遅延しました。
機内サービスは良好だと思いますが、有料化でどう変わるのか見物です。

機内食はレガシーキャリアの優位性の一つだと思いますが、それを有料化してしまうと、価格の安いLCCに乗客が流れ、BAを使う人が減ってしまうのではないでしょうか?
ヒースローから国際線乗継とかでない限り厳しそうです。
メニューを開く