搭乗レビュー
ノエビア体験搭乗[神戸H-神戸H] AS350B3
搭乗写真:搭乗時の写真一般

搭乗機「JA35BB」が乗降場所となるエプロンに着陸。この日は神戸ヘリポートの「空の日」イベントで、遊覧飛行のため午前中から何度も離着陸を繰り返していた。
アクセス数:34
- この写真の搭乗レビューへ
- 前の写真へ
-
次の写真へ
この搭乗レビューの写真一覧
-
-
これより機内へ。ヘリコプターといえば搭乗前の... 続き
-
マーシャラーの指示のもと離陸。機内から撮影。
-
離陸後進路を北方向へ。ポートアイランド対岸の... 続き
-
ポートタワーと「神戸メリケンパークオリエンタ... 続き
-
飛行中は機体に対してかなり下向きに撮影しない... 続き
-
ポートアイランドのガントリークレーン。
-
高所撮影は、山岳登山や高層ビルでもできるので... 続き
-
ポートアイランド付近から東側を望む。奥が摩耶... 続き
-
神戸空港の北側からポートアイランドとの間を飛... 続き
-
神戸空港のヒラタ学園航空事業本部の事業所と、... 続き
-
AS350の特徴的な外観の構成要素の一部でも... 続き
-
操縦桿にあたる「サイクリックスティック」。飛... 続き
-
神戸ヘリポートへは西側(姫路方面)から進入す... 続き
-
着陸へ向け降下操作をするパイロット。
-
イベント会場となっている神戸市の格納庫を横目... 続き
-
降下場所でマーシャラーが指示を出す。搭乗機は... 続き
-
コックピットの計器類
-
降機時は、ヘリコプターのステップが高いため、... 続き
総評
【搭乗の概要】
神戸ヘリポートで10月16日に開催された「神戸ヘリポート 空の日フェスタ 2016」に訪れ、その際、有料のヘリコプター搭乗体験を利用し、今回の遊覧飛行に搭乗した。利用料金は4,000円で、通常、セスナなどの固定翼機よりも割高なヘリ遊覧飛行の料金を考えるとかなり安いと考え、私自身、木更... 続きを見る
神戸ヘリポートで10月16日に開催された「神戸ヘリポート 空の日フェスタ 2016」に訪れ、その際、有料のヘリコプター搭乗体験を利用し、今回の遊覧飛行に搭乗した。利用料金は4,000円で、通常、セスナなどの固定翼機よりも割高なヘリ遊覧飛行の料金を考えるとかなり安いと考え、私自身、木更... 続きを見る
コメントする
みんなの機内食!
FlyTeamメンバーからの搭乗レビュー 機内食の写真一覧です!
-
- 搭乗: 2021/12
- 航空会社: ジェイエア
- 路線: 羽田(東京) → 山形
-
- 搭乗: 2021/12
- 航空会社: ジェイエア
- 路線: 羽田(東京) → 山形
-
- 搭乗: 2023/12
- 航空会社: ベトナム航空
- 路線: ホーチミン → 成田(東京)
-
- 搭乗: 2023/11
- 航空会社: ベトナム航空
- 路線: ハノイ → ホーチミン
-
- 搭乗: 2023/10
- 航空会社: 日本航空
- 路線: 羽田(東京) → 高松
-
- 搭乗: 2022/12
- 航空会社: 全日空
- 路線: 成田(東京) → スワンナプーム(バンコク)
コメントを書くにはログインが必要です。
ログイン・会員登録はこちら