2018新田原基地航空祭遠征 帰り - ソラシド エア 口コミ・評価

航空会社 ソラシド エア

2025年07月25日に撮影されたソラシド エアの航空機写真

© tsubameさん

1997年7月、パンアジア航空として設立、1999年にスカイ...
日本
IATA | ICAO
6J | SNJ

搭乗レビュー
2018新田原基地航空祭遠征 帰り

航空会社
ソラシド エア
便名
6J52
エコノミー
搭乗日
2018/12
路線
宮崎 → 羽田(東京)
機体記号
JA804X
機材
Boeing 737-86N
総評:3
3ッ星
機内食・ドリンク
3ッ星
座席(シート)
3ッ星
機内スタッフサービス
4ッ星
エンターティメント
3ッ星
トイレ・洗面台
3ッ星
機材コンディション
3ッ星
地上サービス
3ッ星
口コミ投稿者
かずまっくすさん
アクセス数
258
投稿日
2018/12/15

搭乗写真

  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    久々のソラシドで帰京します。
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    前日公開日の朝焼けです。
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    ブルーも晴天下で展示飛行を行いました... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    301SQのケロヨンファントムが里帰... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    築城基地から8SQの特別塗装機も展示... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    入間から歌舞伎のC-1も飛来しました... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    ソラシドでもSFCでプレミアムカウン... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    0735depは全部で3便あります。
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    ラウンジはANAラウンジが無いため、... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    帰京後は仕事の為、ぶどうジュースで我... 続き
  • 写真の種類:搭乗時の写真一般
    9.10.11番は同じゲートから搭乗... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    ソラシドB3のシートは3-3配列です... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    隣にはエンブラエルが駐機しています。
  • 写真の種類:機窓・風景
    宮崎周辺は雨です。
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    久々のあごだしスープです。
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    機内エンタテイメントはソラタイムです... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    HNDでは新しい政府専用機が見えまし... 続き

総評

行きはまさかのNGOダイバートを経験し、出だしから大荒れの新田原基地航空祭遠征でした。
航空祭は前日公開は良い天気に恵まれましたので、眺鷲台周辺で撮影を行いました。
当日は曇りで午後から雨予報でしたが午前中から雨が降ってしまいました。
ダイバートではなく、ATBでHND戻りで初便振替になっていたら、晴天下での撮影ができなかったので、遅くてもなんとか金曜中に宮崎入りできて良かったです。
前日公開はいつも通り0800~天候調査のT-4が上がり、23SQ、305SQのイーグル、百里からの501SQファントム、米軍の16、そしてブルーと午前中でかなり凝縮された公開を楽しめました。
公開終了後は毎年恒例の日向新富まで4㎞の山下りです。
3泊とも橘通りに宿泊し、月曜日の初便で帰京しました。
特典航空券でひさびさ宮崎県に本社を置くソラシドに搭乗してきました。
出発時はHNDのフローコントロールで出発時間を指定され少し待機してからのプッシュバック開始、27から上がります。
フライトは概ね順調で、ソラシド名物あごだしスープも飲めました。
HND着陸後、V1スポットにトリプルの新政府専用機が駐機していました。


フライトログ

搭乗の詳細データです。

座席番号
3F
搭乗クラス
エコノミー
出発予定時刻
0735
搭乗時刻
0720
出発時刻
0737
飛行高度
35,000ft
飛行速度
982km/h
到着予定時刻
0905
到着時刻
0906
予定飛行時間
01h30min
出発空港 天気・気温
雨 16℃
出発ゲート・スポット
10
出発空港 風速・風向
北西 1m/s
離陸滑走路
27
離陸時刻
0747
到着空港 天気・気温
曇り 12℃
到着空港 風速・風向
南南西 2m/s
到着ゲート・スポット
53
着陸滑走路
34L
着陸時刻
0901
メニューを開く