RNP-Z-RW09:関東遠征② - ソラシド エア 口コミ・評価

航空会社 ソラシド エア

2025年07月25日に撮影されたソラシド エアの航空機写真

© tsubameさん

1997年7月、パンアジア航空として設立、1999年にスカイ...
日本
IATA | ICAO
6J | SNJ

搭乗レビュー
RNP-Z-RW09:関東遠征②

航空会社
ソラシド エア
便名
6J65
エコノミー
搭乗日
2024/06
路線
羽田(東京) → 宮崎
機体記号
JA811X
機材
Boeing 737-86N
総評:5
5ッ星
機内食・ドリンク
4ッ星
座席(シート)
5ッ星
エンターティメント
4ッ星
インターネット環境
無評価
機内スタッフサービス
5ッ星
機内清潔さ
5ッ星
地上サービス
3ッ星
コストパフォーマンス
無評価
口コミ投稿者
Ritla*さん
アクセス数
120
投稿日
2024/06/11

総評

実は保安検査場からそう遠くない、2タミの53番から搭乗。
ソラシド特有のフッカフカ布シートに着席。今回は4Aをアサインされました。

何故かE10ではなくR側にプッシュバック。こっち遠回りだよ…。
結局E・J経由でA14へ。南風なので16Rから離陸。

IBENOまでは乱気流が収まらず、小刻みな揺れが続きましたが、TURFYぐらいには安定するように。

東風運用のためvisual09を期待しましたが、悪天候のためRNP-Zで進入。大塚・小松台辺りを一望できるので、案外悪くないのかも。

普段通りS6から離脱。不発弾が埋まっているなど、この時には夢にも思っていません。

降機して、制限エリアを出たのは21時15分頃。終バスは21時20分ですが、睡魔に負けそうで家に直行したいので、車で直帰しました。

この便、結構な確率で10分〜20分ほど遅延するので、終バス(空港始発住吉行)に乗れない可能性があります。JRの最終は21時46分なので、そっちなら多分間に合います。

2025/01/02更新:より詳細な記述に変更しました。
2025/01/25更新:軽微な修正をしました。

機内食・ドリンク
4ッ星

アゴユズスープをいただきました。
ソラシドエアならコレ一択。

アチィ
  • 写真の種類:機内食・ドリンク
    猫舌なので

座席(シート)
5ッ星

安定の布シート。
日本のエアラインで一番だと思ってます。
  • 写真の種類:座席(シート)
  • 写真の種類:座席(シート)
    BSI特有の丸っこい窓。

エンターティメント
4ッ星

WiFiによるエンターテインメントがあります。
フライトマップを眺めていました。

インターネット環境

ないです。
WiFiによる接続はできません。

機内スタッフサービス
5ッ星

親切丁寧な対応でした。
いつもありがとうございます。

機内清潔さ
5ッ星

ゴミなんて落ちてるわけないんですよ

地上サービス
3ッ星

宮崎と比べると羽田は冷たさを感じます。
流石に比較するのはナンセンスかもしれないです

出発空港での写真 ( 羽田 )

  • 写真の種類:出発空港での写真
    16R順番待ち。
    騒音規制とかやめ... 続き

搭乗機(外観)

  • 写真の種類:搭乗機(外観)
    別日撮影
  • 写真の種類:搭乗機(外観)

フライトログ

搭乗の詳細データです。

座席番号
4A
搭乗クラス
Y
出発予定時刻
19:15
搭乗時刻
18:50(事前改札)
出発時刻
19:17
飛行高度
32000
到着予定時刻
21:00
到着時刻
21:03
予定飛行時間
1:30
出発空港 天気・気温
曇24℃
出発ゲート・スポット
53
出発空港 風速・風向
180/11
離陸滑走路
16R
離陸時刻
19:30
到着空港 天気・気温
雨21℃
到着空港 風速・風向
150/14
到着ゲート・スポット
8
着陸滑走路
09
着陸時刻
21:00
メニューを開く