搭乗レビュー
ノルウェー地域航空会社ヴィデロー初搭乗 DHC-8-Q400
- 航空会社
- ヴィデロー航空
- 便名
-
WF1356
エコノミー
- 搭乗日
- 2024/12
- 路線
- トロムソ → トロンハイム
- 機体記号
- LN-WDK
- 機材
- Bombardier DHC-8-402Q Dash 8
搭乗写真:出発空港での写真

トロムソ空港チェックインフロアの様子
アクセス数:6
この搭乗レビューの写真一覧
-
搭乗機DHC-8-Q400(LN-WDK)
-
トロムソ空港ターミナル外観
-
手荷物預け入れは各キャリア共通
-
-
制限エリア内、観光地と言うこともありショップ... 続き
-
フライトはノルウェー国内線が中心
-
搭乗日は冬至付近と言うこともあり極夜。最も明... 続き
-
-
雪の積もる中徒歩で搭乗
-
エプロン側から見たトロムソ空港ターミナル
-
搭乗時にオーロラも見えました
-
シートはDHC8の標準的なもの。ヴィデロー航... 続き
-
シートピッチも可もなく不可もなく。1.5時間... 続き
-
座席背面、電源等は無し
-
座席より、定刻に出発
-
離陸待ちも無くスムーズに離陸
-
フライト中も暫くオーロラが見えていました
-
機内最後方より、8割ほどの埋まり具合
-
座席ポケットには機内販売カタログとセーフティ... 続き
-
プロペラ機ですが機内販売はそれなりに充実。無... 続き
-
-
ラバトリーは機内前方のみ
-
1時間ほどでトロンハイムの街並みが見えてきま... 続き
-
トロンハイム着陸直前、ギアダウン
-
トロンハイムでもオープンスポットに到着
-
降機後の搭乗機。この後オスロ行きとなりました
-
気温0℃で雪の降る中徒歩でターミナルに向かい... 続き
-
トロムソでは綺麗にオーロラが見えました
総評
ノルウェー・トロムソ17:55発〜トロンハイム19:40着のヴィデロー航空便を利用しました。
トロムソ空港は市街地にほど近く、バスで十数分でアクセス可能。ノルウェー北部の交通の要と言うこともあり、空港の規模もそれなり。
搭乗エリアもベンチが多く、ショップも充実。高速Wi-Fiも4時間無料でした。... 続きを見る
トロムソ空港は市街地にほど近く、バスで十数分でアクセス可能。ノルウェー北部の交通の要と言うこともあり、空港の規模もそれなり。
搭乗エリアもベンチが多く、ショップも充実。高速Wi-Fiも4時間無料でした。... 続きを見る
みんなの機内食!
FlyTeamメンバーからの搭乗レビュー 機内食の写真一覧です!
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: ヒースロー(ロンドン) → 羽田(東京)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: ヒースロー(ロンドン) → 羽田(東京)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: ヒースロー(ロンドン) → 羽田(東京)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 日本航空
- 路線: ヒースロー(ロンドン) → 羽田(東京)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: カタール航空
- 路線: ハマド(ドーハ) → ヒースロー(ロンドン)
-
- 搭乗: 2025/09
- 航空会社: 全日空
- 路線: 新千歳(札幌) → 中部(名古屋)