ノルウェー地域航空会社ヴィデロー初搭乗 DHC-8-Q400 - ヴィデロー航空 口コミ・評価

航空会社 ヴィデロー航空

2023年05月04日に撮影されたヴィデロー航空の航空機写真

© dave_0402さん

IATA | ICAO
WF | WIF

搭乗レビュー
ノルウェー地域航空会社ヴィデロー初搭乗 DHC-8-Q400

航空会社
ヴィデロー航空
便名
WF1356
エコノミー
搭乗日
2024/12
路線
トロムソ → トロンハイム
機体記号
LN-WDK
機材
Bombardier DHC-8-402Q Dash 8
総評:3
3ッ星
機内食・ドリンク
無評価
座席(シート)
3ッ星
エンターティメント
無評価
インターネット環境
無評価
機内スタッフサービス
無評価
機内清潔さ
4ッ星
地上サービス
無評価
コストパフォーマンス
無評価
口コミ投稿者
NIKEさん
アクセス数
139
投稿日
2025/01/25

総評

ノルウェー・トロムソ17:55発〜トロンハイム19:40着のヴィデロー航空便を利用しました。

トロムソ空港は市街地にほど近く、バスで十数分でアクセス可能。ノルウェー北部の交通の要と言うこともあり、空港の規模もそれなり。

搭乗エリアもベンチが多く、ショップも充実。高速Wi-Fiも4時間無料でした。

搭乗機はDHC 8-Q400(LN-WDK)、マイナス8℃の中徒歩で搭乗。搭乗時にオーロラも見えました。オンラインチェックインの時、後方席の座席指定は無料。

トロムソを定刻に出発。機内は8割ほどの埋まり具合、他便乗務後のクルーも多かったです。
座席はDHC8の標準的なもの。
LCCではありませんが、無料の機内サービスは
無し。

定刻にトロンハイム到着。
TOS-TRDは飛行時間1:32、飛行距離837kmのフライトでした

座席(シート)
3ッ星

  • 写真の種類:座席(シート)
    シートはDHC8の標準的なもの。ヴィ... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    シートピッチも可もなく不可もなく。1... 続き
  • 写真の種類:座席(シート)
    座席背面、電源等は無し
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    座席ポケットには機内販売カタログとセ... 続き
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
    プロペラ機ですが機内販売はそれなりに... 続き
  • 写真の種類:機内エンターティメント・アメニティ
  • 写真の種類:機内設備・様子
    機内最後方より、8割ほどの埋まり具合
  • 写真の種類:機内設備・様子
    ラバトリーは機内前方のみ

出発空港での写真 ( トロムソ )

  • 写真の種類:出発空港での写真
    トロムソ空港ターミナル外観
  • 写真の種類:出発空港での写真
    手荷物預け入れは各キャリア共通
  • 写真の種類:出発空港での写真
    トロムソ空港チェックインフロアの様子
  • 写真の種類:出発空港での写真
    制限エリア内、観光地と言うこともあり... 続き
  • 写真の種類:出発空港での写真
    フライトはノルウェー国内線が中心
  • 写真の種類:出発空港での写真
    搭乗日は冬至付近と言うこともあり極夜... 続き
  • 写真の種類:出発空港での写真
  • 写真の種類:出発空港での写真
    エプロン側から見たトロムソ空港ターミ... 続き
  • 写真の種類:出発空港での写真
    搭乗時にオーロラも見えました

到着空港での写真 ( トロンハイム )

  • 写真の種類:到着空港での写真
    気温0℃で雪の降る中徒歩でターミナル... 続き

機窓・風景

  • 写真の種類:機窓・風景
    座席より、定刻に出発
  • 写真の種類:機窓・風景
    離陸待ちも無くスムーズに離陸
  • 写真の種類:機窓・風景
    フライト中も暫くオーロラが見えていま... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    1時間ほどでトロンハイムの街並みが見... 続き
  • 写真の種類:機窓・風景
    トロンハイム着陸直前、ギアダウン
  • 写真の種類:機窓・風景
    トロンハイムでもオープンスポットに到... 続き

搭乗機(外観)

  • 写真の種類:搭乗機(外観)
    搭乗機DHC-8-Q400(LN-W... 続き
  • 写真の種類:搭乗機(外観)
    雪の積もる中徒歩で搭乗
  • 写真の種類:搭乗機(外観)
    降機後の搭乗機。この後オスロ行きとな... 続き

旅の思い出・その他

  • 写真の種類:旅の思い出・その他
    トロムソでは綺麗にオーロラが見えまし... 続き
メニューを開く