三沢飛行場発着 飛行機の搭乗レビュー / 口コミ(評価) 一覧
-
とにかく三沢空港のスタッフって「次!はい次!」っていうスピードが速い。私が気に入っているのは、到着時の搭乗ブリッジの接続〜ドア開放までの短時間と、登場開始時のお... 続きを見る
-
-
日本国内中がこの冬一番の寒波!と言っていたので、戦々恐々としていましたが、三沢方面の気候は安定でホッ!でも結局遅れるのですね。「ただいま「確認に時間を要しており... 続きを見る
-
いつも大繁盛の三沢→羽田の第4便です。この日は(も)、羽田からの到着便は遅れ気味だったのですが、いつもの三沢空港魂でダイヤをリカバーする勢いでした。三沢空港スタ... 続きを見る
-
冬の三沢便。せっかく悪天候などの影響をまぬかれているのに、荷物の搭載の遅れ、羽田混雑の影響で遅れ、とおそらく連鎖的な遅延圧に屈していくあたり、多少「なんだかなー... 続きを見る
-
GW開催の岩国基地に続き、航空祭3週連続の3連戦(三沢・千歳・小松) 初戦の三沢です。 バーゲンで最安値の土曜日の夕刻便で片道9,170円でゲットしました。 J... 続きを見る
-
-
青森県八戸市出張の帰りです。 夕方の便で帰りたかったのですがAD枠は空席が無く、お昼に便で帰京です。 本八戸からは八戸八日町発の空港バスで三沢空港へ向かいます。... 続きを見る
-
青森県八戸市への出張です。 東京からは新幹線という選択肢もありましたが、迷わず三沢空港経由にしました。 八戸での会議は14時過ぎからだったので、1030depの... 続きを見る
-
伊丹を定刻で出発し、隣席が空いていたので上昇後は窓側へ移動。三沢空港へは定刻より少し早く到着。到着時は自衛隊機が訓練準備?をしていた。 小型機でも足元のスペース... 続きを見る
ジェイエアにしては珍しくクラスJがある機材で、運よく空席があり当日アップグレード。 概ね定刻に出発し、上昇後はドリンクサービスもあり、フライト中は雲が多くどこを... 続きを見る