「2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は2019年10月31日(木)から11月4日(月・休)までの5日間、佐賀県佐賀市の嘉瀬川河川敷で開催されます。
このイベントは、熱気球グランプリとして国内のトップレベルのパイロットを集めた本格的な競技会が行なわれます。
レース期間中は夜間のバルーンイリュージョン、熱気球教室、係留体験搭乗、夜間係留、シェイプトバルーンをはじめ、各地の地元でのイベントも催されています。
■2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
<バルーン競技>
内容:「パシフィク・カップ」「フェスタ部門」の2カテゴリー
10月31日(木)〜11月4日(月・休)
07:00〜09:00
15:00〜17:00
<バルーンファンタジア>
内容:アニメの人気キャラクター、動物たちの巨大バルーン
10月31日(木)〜11月4日(月・休)
午前のバルーン競技終了後〜10:30ごろ
<ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)>
11月3日(日・祝)、11月4日(月・休) 18:30〜19:15
<キー・グラブ・レース>
内容:バルーンフェスタのファイナルフライト
11月4日(月・休) 15:00〜17:00
<ホンダトライアルバイクショー>
11月2日(土)、11月3日(日・祝)
11:00~11:30
14:00~14:30
<イベントステージ>
10月31日(木)〜11月4日(月・休) 8:00〜17:00
<うまかもん市場>
10月31日(木)〜11月2日(土) 7:30〜17:00
11月3日(日・祝)、11月4日(月・休) 7:30〜10:00
■熱気球ホンダグランプリ開催スケジュール
<第1戦>
栃木市・渡良瀬バルーンレース2019
4月5日(金)~4月7日(日)
<第2戦>
佐久バルーンフェスティバル2019
5月3日(金・祝)~5月5日(日・祝)
<第3戦>
一関・平泉バルーンフェスティバル2019
10月12日(土)~10月14日(月・祝)
<第4戦>
2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
10月31日(木)~11月4日(月)まで
<最終戦>
鈴鹿バルーンフェスティバル2019
11月22日(金)~11月24日(日)
2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
- イベント名
- 熱気球ホンダグランプリ 第4戦 2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
- イベントURL
- 開催日程:佐賀 計5日
-
2019年10月31日
〜
2019年11月4日
Google カレンダーに登録
Yahoo!カレンダーに登録
- 場所
- 佐賀市・嘉瀬川河川敷 (佐賀県)
このイベントの開催一覧は、こちら
-
2020/12/11 計4日間
熱気球競技シリーズ「2020熱気球ホンダグランプリ」の「栃木市・渡良瀬バルーンレース2020」は、栃木県栃木市の渡良瀬運...
-
2020/11/21 計3日間
熱気球競技シリーズ「2020熱気球ホンダグランプリ」第5戦となる「鈴鹿バルーンフェスティバル2020」は、三重県鈴鹿市鈴...
-
2020/10/30 計5日間
熱気球競技シリーズ「2020熱気球ホンダグランプリ」第4戦となる「2020佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は、佐...
-
2020/10/16 計3日間
熱気球競技シリーズ「2020熱気球ホンダグランプリ」第3戦となる「一関・平泉バルーンフェスティバル2020」は、岩手県一...
-
2020/5/3 計3日間
熱気球競技シリーズ「2020熱気球ホンダグランプリ」第2戦となる「佐久バルーンフェスティバル2020」は、長野県佐久市の...
-
-
2019/11/22 計3日間
「鈴鹿バルーンフェスティバル2019」は2019年11月22日(金)から11月24日(日)の3日間、三重県鈴鹿市の鈴鹿川...
-
2019/10/31 計5日間
「2019佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は2019年10月31日(木)から11月4日(月・休)までの5日間、佐...
-
2019/10/12 計3日間
「一関・平泉バルーンフェスティバル2019」は2019年11月22日(金)から11月24日(日)、岩手県一関市の一関水辺...
-
2019/4/5 計3日間
熱気球グランプリ運営機構(AirB)は2019年2月21日(木)、熱気球競技シリーズ「2019熱気球ホンダグランプリ」の...
-
2018/11/23 計3日間
「鈴鹿バルーンフェスティバル2018」は2018年11月23日(金・祝)から11月25日(日)までの3日間、三重県鈴鹿市...