
- 登録
- 2023/06/16
- アクセス
- 33,291
- 航空フォト
- 0枚
- 搭乗レビュー
- 16件
SKYMERITさんの搭乗レビュー
-
GWを利用したシンガポール旅行、復路もSQのビジネスクラスを利用。 復路の機材はA350-900です。 往路に続き安心のSQクオリティです。 SQの日本路線は朝... 続きを見る
-
-
シンガポール航空のビジネスクラスを羽田/シンガポール間で利用しました。GW期間ということでさすがに満席でしたが、安心のシンガポールクオリティのサービスでした。 ... 続きを見る
-
A350-1000の導入に伴い、JALの国際線用B777-300ERが一部の国内線幹線で運用されています。たまたま羽田/福岡線のファーストクラス1Kが空いていた... 続きを見る
-
成田からソウル仁川までアシアナ航空便を利用しました。成田は北風、仁川は南風運用でした。通常のこのルートではスターボード側座席からは多くの空港を見ることができます... 続きを見る
-
いつもの仁川行きですが、物は試しでエアージャパン(NQ)を初めて利用してみました。全日空系でCAさんもNHからの人が多いと思いますが、LCCとしてのダウングレー... 続きを見る
-
ハワイアン航空のラスベガス~ホノルル線を利用しました。一応国内線ですが、ブロックタイムは6時間20分です。ハワイアン航空は国際線はビジネスとエコノミーの2クラス... 続きを見る
-
-
ラスベガスへの渡航にあたり、ホノルル乗り継ぎのハワイアン航空を利用しました。(ホノルル~ラスベガス間は直行便が運航されている) 羽田ではJALのサクララウンジが... 続きを見る
-
マイルの関係もあり、国内線は青組を利用することが多いのですが、今回はちょっとした事情で久しぶりにJALを利用。スタッフのサービスなど、いつも通りのJALクオリテ... 続きを見る
-
GWを利用して2泊3日でソウルに行って来ました。アシアナ航空のビジネスクラスを利用しましたが、早めに予約(1月)したこともあり、比較的安く予約できました。機材が... 続きを見る
3連休を利用した韓国旅行で、アシアナ航空のビジネスクラスを利用しました。 以前の機材はA330またはA380が多かったのですが、今回はA350-900でした。 ... 続きを見る