名寄駐屯地、6月2日に創立66周年記念行事 記念式典や訓練展示など

名寄駐屯地、6月2日に創立66周年記念行事 記念式典や訓練展示など

ニュース画像 1枚目:名寄駐屯地創立66周年記念行事
© 名寄駐屯地
名寄駐屯地創立66周年記念行事

陸上自衛隊名寄駐屯地は2019年6月2日(日)、「名寄駐屯地創立66周年記念行事」を開催します。駐屯地の一般開放は8時30分から15時です。

記念行事では、記念式典や訓練展示をはじめ、音楽演奏などのアトラクション、戦車などの体験搭乗、装備品展示が実施されます。また、チビッコ広場や物産店が設置されるほか、名寄駐屯地には退役したUH-1B「41507」などが保存されており、例年の記念行事ではこうした保存機の見学も可能です。

当日は名寄駅や名寄公園などを循環する、駐屯地までの無料シャトルバスが8時から運行されます。名寄駐屯地では、当日は混み合うことが予想されるため、車での来場は乗合か、シャトルバスの利用を促しています。

■名寄駐屯地創立66周年記念行事
10:00〜11:10 記念式典 
11:30〜11:50 訓練展示 
12:20〜14:30 体験搭乗 
8:30〜14:30 アトラクション 
8:30〜14:30 装備品展示/ちびっ子広場
9:00〜14:30 地域物産店
期日: 2019/06/02
メニューを開く