全日空(ANA)は2019年6月17日(月)10時から7月16日(火)まで、環境サポートへのマイル寄付を受け付けています。
期間中は「東北海岸林再生プロジェクト」「サンゴ再生プロジェクト」の2つのプログラムへそれぞれ1口3,000マイル単位で申し込みを受け付けており、集まったマイルは1マイルを1円に換算し、それぞれのプロジェクトに寄付されます。
「東北海岸林再生プロジェクト」は、東日本大震災による津波の影響から海岸林の再生を目指す「海岸林再生プロジェクト」を手がけるオイスカを支援します。ANAグループは2011年からこの活動を支援し、寄付はクロマツの並ぶ美しい風景を取り戻す活動に役立てられます。
また、「サンゴ再生プロジェクト」は、2004年にANAが発起人となり、沖縄県内外の企業が集まって結成されたプロジェクトで、沖縄県恩納村のサンゴを甦らせるためのサンゴの植え付け活動を支援します。集まったマイルは、この環境イベントを開催する「チーム美らサンゴ」に寄付され、サンゴの植え付けや苗作りを通し、サンゴの再生活動に役立てられます。