セントレア盆踊り、3,000人以上が参加 ピカチュウ・イーブイも登場

セントレア盆踊り、3,000人以上が参加 ピカチュウ・イーブイも登場

ニュース画像 1枚目:セントレア盆踊り
© 中部国際空港
セントレア盆踊り

中部国際空港(セントレア)は2019年7月20日(土)と7月21日(日)の2日間、「第11回セントレア盆踊り」を開催しました。

「セントレア盆踊り」は、滑走路に向かって300メートル突き出た屋上展望スカイデッキで、盆踊りをしながら飛行機を見ることができる夏のセントレアの名物イベントです。今年も地元知多半島をはじめ、中部地域の各地から集まった民舞団体や空港来港者が3,000人以上参加しました。7月20日(土)には、家族を見送りに来た来港者や海外からの観光客も飛び入り参加し、大きな盛り上がりを見せました。

盆踊りでは、「セントレア音頭」をはじめ、常滑音頭、炭坑節、木曽節、東京音頭、音頭「おどりの輪」、ビューティフル・サンデー、ダンシングヒーローの計8曲が使用されています。

また、浴衣の無料着付けサービス、松阪木綿の着付体験、手づくりよろいの試着体験、愛知県東浦町出身イラストレーター「ほしのまあ」さん監修によるオリジナルグッズ製作なども実施されました。

期日: 2019/07/20 〜 2019/07/21
メニューを開く