全日空(ANA)は2022年3月1日(火)14時から、社員が訓練に使用する施設「ANA Blue Base Tour」のオンラインツアーの予約を開始します。オンライン視聴のプログラムは、4月2日(土)に第1回を開催します。訓練施設、訓練の様子をオンラインで見学でき、通常の「ANA Blue Base Tour」と同じくANAグループ現役社員が訓練現場からオンラインで案内する内容です。
「ANA Blue Base Tour」は2021年12月から、見学・体感ツアーをスタート。これをオンラインでも展開し、ANAグループ現役社員がANA Blue Base館内から、映像を一部交えてツアーを実施します。世界最新鋭の訓練機器や施設から、迫力ある大型訓練機器の外観、実際に稼働している様子を体感できます。
4月2日(土)に実施する第1回ツアーは、現役機長が案内役に加わり、ANA Blue Baseからパイロット(運航乗務員)の訓練内容を詳しく紹介。現役の機長が、パイロットになるまでの道のりを苦労話とともに紹介、ANA Blue Baseでの訓練の1日に密着、コクピット内でパイロットと地上職員との無線でのやり取りの解説などを予定しています。さらに、現役機長への質問コーナーの時間も設けられています。
このオンラインツアーは、開始時間が13時、16時の計2回で、募集人数はそれぞれ各回200名、計400名です。ツアーの所要時間は、75分です。
オンラインツアーの開始で、ANA Blue Baseを使ったツアーは、実際に施設を訪れて見学専用エリアから6職種の訓練施設・訓練を見学ツアー、パイロット・客室乗務員・整備士の体験ツアーと、計3種類のパターンで楽しめるようになります。