JAL、羽田発国際線3路線の機内食で「海苔弁」-9月から

JAL、羽田発国際線3路線の機内食で「海苔弁」-9月から

日本航空(JAL)は2012年9月1日から、「スープストックトーキョー」を運営するスマイルズと共同開発した機内食「海苔弁」を新たに提供します。「日本ならでは」のお弁当「海苔弁」に着目し、海苔は愛知県三河産、米は秋田県産「きたあきたこまち」、鰹節は鹿児島県枕崎産とこだわりの食材を使用。海苔は、食べやすく切れ目を入れ、はけで醤油を塗っているほか、玉子焼きは、家庭の玉子焼きをイメージし、甘い味つけで、焦げ目をあえてつけた仕上がり。

提供する路線は羽田発サンフランシスコ、バンコク、シンガポール線で、プレミアムエコノミー、エコノミークラスが対象です。

期間は9月1日から2013年2月28日までの6ヶ月間。おかずは9月から11月は、焼き鮭、ちくわの磯辺揚げ、しらすなど海の食材、12月から2月は地鶏炭火焼、ごぼうの唐揚、ひたし豆など山里の食材を使用します。

期日: 2012/09/01 〜 2013/02/28
メニューを開く