羽田空港地上支援業務対策ワーキンググループは、2025年9月27日(土)に羽田空港第3ターミナルに直結する「羽田エアポートガーデン」1階のベルサール羽田空港で、合同企業説明会を開催します。開催時間は10時から16時までで、受付は9時45分から開始されます。事前予約は不要で、入退場は自由、参加費は無料です。
説明会には、新卒、既卒、中途採用希望者を対象に、羽田空港で地上支援業務などを担う19社が出展。参加企業は、グランドハンドリングや給油、航空保安検査、機内食製造など、空港の運営に欠かせない多様な業務を手がける企業で構成されており、各社が個別ブースを設けて会社概要や業務内容についての説明を行います。参加企業は以下の通り。
グランドハンドリング(地上支援全般)
ANAエアポートサービス
Kグランドサービス
CKTS
ジャパン・エアポート・グランドハンドリング
スイスポートジャパン
羽田空港サービスグループ
羽田タートルサービス
空港旅客サービス
Kスカイ
JALスカイ
航空燃料関連
ENEOSスカイサービス(航空機燃料供給)
三愛オブリ(航空燃料取扱・給油)
航空貨物・ランプハンドリング
コウノイケ・エアポートサービス(ランプ業務)
サンコー・エア・セルテック(貨物取扱)
機内食関連
コスモ企業(機内食製造)
航空保安検査
KSP-EAST
サンエス警備保障
ジェイ・エス・エス
にしけい
航空保安協会 東京第一事務所
なお、Kグランドサービス、ジャパン・エアポート・グランドハンドリングでは、当日企業見学会も実施予定。見学には各社サイトからの事前予約が必要です。
この説明会は、国土交通省東京航空局東京空港事務所、東京都都市整備局、日本空港ビルデング、東京国際空港ターミナル、住友不動産マネジメント、ハローワーク大森の協力のもと開催され、雇用保険受給者にとっては「求職活動実績」としても認定されます。