民間航空発祥の地稲毛100周年で記念講演-未来の超音速旅客機など

民間航空発祥の地稲毛100周年で記念講演-未来の超音速旅客機など

稲毛民間航空記念館は2012年11月18日、「民間航空発祥の地稲毛100周年記念講演会」を開催します。開催場所は千葉市生涯学習センターの2階ホールで、入場は無料です。なお、当日先着300名の入場です。

東北大学流体科学研究所の大林茂教授が「未来の超音速旅客機『MISORA』-航空機開発の歴史と展望-」、航空史家の村岡正明さんが「民間航空発祥の地 稲毛から大空へ-『ものづくり』立国の原点」としてそれぞれ講演する予定です。

開催時間は午後1時から午後4時まで。なお、詳しくは稲毛民間航空記念館を参照ください。

メニューを開く