福岡空港、4月25日までエコ活動展-国際線ビルで太陽光発電を開始

福岡空港、4月25日までエコ活動展-国際線ビルで太陽光発電を開始

福岡空港では2011年3月24日から4月25日まで、国内線第3ターミナルビル1階ロビーでエコ活動展が開催されます。太陽光発電設備の紹介、太陽光ソーラーパネルの実物展示に加え、航空会社のエコ活動を展示パネルやDVD、 パンフレットで紹介する。

なお、4月10日午前11時から午後4時まで、先着100名限定で、国内線第3ターミナルビル2階ロビーで「エコ楽器工作教室」が開かれます。エコ工作教室で、空き缶やペットボトルなど身近な廃材を使って楽器を作製するほか、ソーラーキット展示ではソーラー電気で動くおもちゃの展示と体験などができる。

福岡空港では4月1日から、太陽光発電設備の運用を開始。国際線ターミナルビルで207Kwに相当する発電量という。これによる1年間のCO2削減は73トンに相当する。

期日: 2011/03/24 〜 2011/04/25
メニューを開く