成田空港で非常用管制塔設備の展開訓練 3月8日

成田空港で非常用管制塔設備の展開訓練 3月8日

東京航空局成田空港事務所は2013年3月8日、成田空港で非常用管制塔設備の展開訓練を行います。空港の管制塔の機能が地震、火災など災害で喪失、長期間にわたり復旧見込みが無い場合を想定した訓練です。被災した空港での管制業務を提供するため、各空港に非常用の管制塔設備、非常用レーダー設備を整備しており、成田空港では3年ぶりの訓練です。

訓練では、非常事態発生時に設備の保管場所から空港内の展開地区へ輸送、その手段を成田空港事務所職員、関係事業者で連携して確認。災害発生後の状況に応じた航空管制業務を行います。

2011年3月の東日本大震災時には仙台空港で展開、運用。同空港の救援作業人員や支援物資の受入確保の際にも使用された設備です。

期日: 2013/02/08 〜 2013/03/08
メニューを開く