ピーチ、手荷物料金と座席指定料を改訂 5月22日から

ピーチ、手荷物料金と座席指定料を改訂 5月22日から

関西国際空港を拠点にするピーチは2013年5月22日から、受託手荷物料金と座席指定料を料金改訂します。

手荷物はこれまで国内線、国際線と大きくは2つの体系でしたが、5月22日からは飛行距離によるゾーン制を採用し、国内線で2運賃、国際線で2つの料金となります。

これによりインターネットで予約の場合、関西発着の仙台、福岡、長崎、鹿児島線と那覇/新石垣線はゾーン1で、現在の1個1,050円から1,000円になります。関西発着の新千歳、那覇、新石垣線は1,600円になります。国際線は関西発着の仁川、釜山線は2,000円、台北・桃園、香港線は2,600円となります。また、受託手荷物料金5個まで同一料金となります。

座席指定料金では、1列目の座席指定「ファストシート」料金を新設。現在の1列目と12、13列目非常口の「ストレッチシート」を細分化したもので、ファストシートは1,260円となります。

なお、ハッピーピーチ運賃の場合、前方2列目から5列目とストレッチシートを除く6列目から30列目の窓側のプレジャーシートの指定が無料となります。

詳しくはピーチのウェブサイトを参照ください。

期日: 2013/05/22から
メニューを開く