外務省は2014年2月5日、アフガニスタンと無償資金協力「カブール国際空港保安機能強化計画」について、2月4日付で書簡を交換したと発表しました。髙橋博史駐アフガニスタン大使とアフガニスタンのザラール・アフマド・オスマーニ外務大臣が署名したもの。無償資金の供与限度額は44億2,700万円です。
これにより、アフガニスタンで最大の空港、カブール国際空港の保安機能強化のため、セキュリティセンターと付随する施設の建設、既存の国際線旅客ターミナルビルの増改築、保安検査関連機材の整備を行います。
カブール国際空港は現在、利用旅客数が急増しているものの、空港を利用する車両、旅客、手荷物の保安検査を行う検問所が点在、保安検査スペースや適切な機材が不足し、保安検査の手続きに時間がかかり、航空機の出発遅延などが発生しています。この支援により、安全性の強化をはじめ、効果的で効率的な保安検査能力の向上をはかります。
また、安全性や信頼性の向上とあわせ、空港の混雑緩和、航空便の定時発着性の向上にもつながる事業としています。
日本はこれまでもODA事業でカブール国際空港の国際線旅客ターミナルビルの新設などで協力しています。