ANAのゴールデンウィーク利用率、国内線63%、国際線73%

ANAのゴールデンウィーク利用率、国内線63%、国際線73%

全日空(ANA)はグループ会社を含めた2014年4月25日(金)から5月6日(火)までのゴールデンウィーク期間の利用実績を発表しました。

国内線は提供座席数が前年比101.3%の227万7007席、旅客数は102.7%の144万2011人で、利用率は63.3%です。利用率は前年から0.3%ポイント減少しました。方面別では沖縄、九州方面が好調でした。

国際線は提供座席が117.7%の33万1425席、旅客数は117.2%の24万2796人で、利用率は73.3%と前年から0.3%ポイント減少しました。羽田空港を中心に路線拡大しており、旅客数は大きく伸びましたが、供給座席数の伸びには追いつかなかったことから、利用率は前年と比べると減少しました。特に、アジア・リゾート路線、国別ではベトナム、フィリピン、タイ、台湾が好調でした。

期日: 2014/04/25 〜 2014/05/06
この記事に関連するニュース
メニューを開く