伊丹空港マスコットキャラクター、名前は「そらやん」

伊丹空港マスコットキャラクター、名前は「そらやん」

大阪国際空港(伊丹空港)のマスコットキャラクターの名前が「そらやん」に決定しました。伊丹空港の75周年を記念し、2014年1月23日(木)から2月24日(月)まで、ネーミングを公募し、全国から1,904件の応募が寄せられた中から決定したものです。「そらやん」の応募は9名で、その中から優秀賞受賞者は抽選で大阪府箕面市の川口真依さん、12歳に贈られました。

そらやん

「そらやん」は「ら」にアクセントを置いて発音。住んでいる場所は、伊丹空港の「ラ・ソーラ」デッキで、日課は空港内や近くのまちをお散歩すること、空港のみんなのお仕事を手伝うことです。好きなことは「おしゃれをすること」で、お気に入りのスカーフを集めています。

また、いつか空を飛びたいと夢をみており、お友だちになった関西国際空港の「カンクン」が空を飛んでいることに憧れています。ちょっと甘えん坊で、おだやかな関西弁を口癖「やん」を交えて話すそう。

5月25日(日)には10時から、さっそく友だちの関西国際空港キャラクター「カンクン」と「関空旅博」のステージに登場します。

伊丹空港では「身近で、こころ満たす空港」をスローガンに掲げており、「そらやん」が「空港を利用する乗客、地域の方と寄りそい、愛される存在となれることを願っております」としています。

この記事に関連するニュース
メニューを開く