JR東日本、7月から9月に成田エクスプレスを河口湖へ延長運転

JR東日本、7月から9月に成田エクスプレスを河口湖へ延長運転

東日本旅客鉄道(JR東日本)は2014年7月26日(土)から9月28日(日)までの土、日、休日に成田空港発着の「成田エクスプレス(N'EX)」を富士急行線河口湖まで延長運転すると発表しました。延長運転する列車は成田空港駅9時15分発のN'EX10号、河口湖駅14時13分発で成田空港駅17時29分着のN'EX41号です。

JR東日本はN'EXの河口湖延長期間を含め、7月1日(火)から11月30日(日)までの期間、訪日外国人向けに「Mt.Fuji Round Trip Ticket」を設定し、海外からの旅行者の利用を促進します。このきっぷは富士急行線と富士登山バスが2日間フリーで設定され、価格は12歳以上の大人が5,600円、6歳から11歳の小どもが2,800円で利用できます。

発売場所は成田空港駅、空港第2ビル駅、東京駅、東京モノレール線羽田空港国際線ビル駅などです。

期日: 2014/07/26 〜 2014/09/28
メニューを開く