QF-16に地対空ミサイル実射試験【動画】

QF-16に地対空ミサイル実射試験【動画】

2014年夏、アメリカ・ニューメキシコ州ホワイトサンズ・ミサイル・レンジで、ボーイングQF-16無人標的機に向けて地対空ミサイルの実射試験が実施されました。ボーイングが動画を公開しています。

QF-16は退役したF-16を無線操縦の無人標的機としたもので、現在6機がボーイングで改造されました。QF-16は有人機と同じように機動することにより、ミサイルを評価するために使用されます。

機上と地上のシステムでQF-16とミサイルは追跡され、ミサイルがどのような航跡でどのくらいQF-16に接近したかが記録されます。データを分析し条件に合致した場合「撃墜」とみなされます。

動画ではミサイルが直撃する衝撃のシーンはありませんが、無人のF-16がチャフを撒きながら機動する気味の悪いシーンを見ることができます。

メニューを開く