ANAの新制服プロジェクトの舞台裏トーク、1月6日21時の文化放送で

ANAの新制服プロジェクトの舞台裏トーク、1月6日21時の文化放送で

全日空(ANA)は2015年2月1日に新制服へとリニューアルします。これを前に、ANA CS&プロダクト・サービス室CS推進部の小沢ちあきさんが文化放送の「オトナカレッジ」に2015年1月6日(火)、21時からの放送に出演し、そのプロジェクトの舞台裏を紹介する予定です。

ANAではこれまでにも2014年4月に新制服を発表以来、遊覧フライトや各地でのイベント開催時に新制服を披露していますが、そのプロジェクトの内容が明かされます。

ANAの制服リニューアルは10年ぶりで、客室乗務員の制服は10代目です。デザイナーのプラバル・グルンさんは、初めて起用された外国人で、その大胆な「ブルーライン」も話題となっています。番組ではこうしたコンセプトをはじめ、プロジェクトの全体像がお話される予定です。

番組はradiko、Podcastなどでも視聴することができます。

期日: 2015/01/06
メニューを開く