チャイナエアラインは2015年4月11日(土)から4月13日(月)の日程で、羽田発着で「台湾・鉄道三昧の旅」を企画、販売しています。同社の旅行ブランド・ダイナスティホリデーが企画、鉄道ダイヤ情報が協力しているもので、今回の開催で第5回目を数えるツアーです。
人気の高いTEMU2000形電車「普悠瑪(プユマ)号」にツアー初日、台北から彰化間で乗車するほか、 客車急行「莒光号」をツアー専用貸切車両で乗車するほか、2日目は復興号客車、定期列車の普快車にツアー専用「旧型客車」を増結して楽しむほか、台東線では「ちょい撮り」か「ちょい乗り」を選択し、台東から高雄まで「莒光号」に乗車します。最終日はEMU1200形電車「電車自強号」で高雄駅から嘉義へ向かい、阿里山森林鐵路「阿里山号」にもツアー貸切で乗車します。
ツアーらしく定番から乗り鉄、撮り鉄ともに楽しめる旅程で、個人では時間がかかりすぎるところをまとめて楽しめる内容になっています。ツアーには鉄道ダイヤ情報編集部や旅行写真作家の結解喜幸さんなどツアーに同行する予定です。ツアーの料金は88,000円で、別途、燃油サーチャージ、空港税などが必要です。
詳しくはチャイナエアライン、ダイナスティホリデーのホームページを参照ください。