スカイマークへ引き渡し前のJA330G、保管場所からトゥールーズに移動

スカイマークへ引き渡し前のJA330G、保管場所からトゥールーズに移動

ニュース画像 1枚目:スカイマーク A330-300
© AIRBUS S.A.S.
スカイマーク A330-300

スカイマークの再生計画案をめぐって、スカイマークと最大債権者の航空機リース会社イントレピッド・アヴィエーションの綱引きが話題になっていますが、この引き金の1つとなったA330に動きがありました。

フランス・ルルドのタルブ・ルルド・ピレネー空港で保管していた仮レジ「F-WWYE」、製造番号「1592」のA330-300が2015年7月7日、トゥールーズにフェリーされました。この機体はイントレピッド・アヴィエーションからスカイマークにリースされ「JA330G」として登録される予定でしたが、機体の組立が完成、塗装も終了していましたが引き渡しされること無く、ルルドで保管されていたものです。

トゥールーズに移動した目的は不明です。アメリカでの登録ではN117NTとなる見込みですが、この所有者登録も行われていません。

※記事中の誤植を修正しました。

メニューを開く