関西国際空港、8月29日にサイエンス教室「水素・燃料電池教室」を開催

関西国際空港、8月29日にサイエンス教室「水素・燃料電池教室」を開催

関西国際空港では、2015年8月29日(土)の13時から15時まで、関空展望ホール「Sky View」でKIXサイエンス教室「水素・燃料電池教室」を開催します。

この体験教室では、水素は軽く燃えやすいことを解説する燃料実演を行うとともに、水の電気分解キットを使って水から水素と酸素を電気分解し電気を作り出す実験や、燃料電池と燃料電池車両の仕組みを解説するとともに、燃料電池車両の模型組み立てキットを使った工作が行われます。

実施する内容は、小学校3年生から小学校6年生までを対象とした内容で、募集人数は親子50組100名、参加費は無料です。参加を希望する場合は、関西国際空港のウェブサイトから申し込むことができます。受付は7月31日(金)から始まっており、締め切りは 8月23日(日)までです。

詳しくは、関西国際空港のウェブサイトを参照ください。

期日: 2015/08/23まで
メニューを開く