鹿児島空港、9月12日と13日にプラモデル展示「静岡プラモフェア」開催へ

鹿児島空港、9月12日と13日にプラモデル展示「静岡プラモフェア」開催へ

鹿児島空港では、2015年9月12日(土)と9月13日(日)の2日間、10時から17時まで富士山静岡空港利用促進協議会が主催する「静岡プラモフェア in 鹿児島空港」が開催されます。

このイベントは、鹿児島/静岡線の就航6周年を記念し、国の地方航空路線活性化プログラムの一環として行われるもので、プラモデルの聖地といわれる静岡のプラモデルメーカー各社の製品が展示されるほか、親子プラモデル教室、「ミニ四駆」のサーキットコースの設置 、バンダイホビーセンターのスタッフユニフォーム試着撮影会 など、様々な企画が予定されています。

なおイベント期間中は、臨時駐車場が用意され、臨時駐車場と鹿児島空港間の送迎バスも20分間隔で運行されます。詳しくは、鹿児島空港のウェブサイトを参照下さい。

■静岡プラモフェアin 鹿児島空港 イベント内容
<1階観光・総合案内所横> 
・静岡のプラモデルメーカー各社プラモデル展示
・静岡県観光情報PRポスター及びチラシの設置

<2階 山形屋1号店前>
・静岡のプラモデルメーカー各社プラモデル展示
・1/12スケール、全高約1.5mの「ガンダム」&「ザク」模型展示
・静岡県観光情報PRポスター及びチラシの設置

<3階 ホール>
・親子プラモデル教室(参加料1,200円)
・タミヤ ミニ四駆サーキットコース設置
・バンダイホビーセンタースタッフユニフォーム記念撮影会
・鹿児島モデラーズコンベンション会員作品展示会
・FDA直行便で行く静岡旅行ツアーPRスペース設置

期日: 2015/09/12 〜 2015/09/13
メニューを開く