スターフライヤー、北九州市ワーク・ライフ・バランス表彰で奨励賞を受賞

スターフライヤー、北九州市ワーク・ライフ・バランス表彰で奨励賞を受賞

ニュース画像 1枚目:スターフライヤー、北九州市ワーク・ライフ・バランス表彰で企業・団体部門奨励賞を受賞
© スターフライヤー
スターフライヤー、北九州市ワーク・ライフ・バランス表彰で企業・団体部門奨励賞を受賞

スターフライヤーは2015年11月1日(日)、「第9回北九州市ワーク・ライフ・バランス表彰」の企業・団体部門奨励賞を受賞しました。この表彰は、子育て支援、男女ともに働きやすい環境づくりなど、仕事と生活の調和「ワーク・ライフ・バランス」に取り組む企業、団体、個人が表彰されています。

スターフライヤーの受賞理由は、トップと社員のダイレクトコミュニケーションにより働く安心感を創出するとことにあります。現社長の就任と同時に社長室を廃止し、2015年度は社長デスクを1カ月ごとに各部署に移動させ、社員と直接対話できる職場環境を創出しています。

さらに、育児休業から復帰した社員とのランチ会「ワーキングマザーミーティング」に社長自らが参加し、両立の悩みの声に耳を傾け、打開策を検討しています。客室乗務員向けにも、その業務に宿泊を伴うことから、子育てとの両立が難しい面があるものの、「CAとしてのキャリアを継続したい」という要望を受け、宿泊なしでCA勤務を続けられる新制度を作り、働く安心感が広がりつつあることが評価されました。

メニューを開く