ANA機内食総選挙、和食はカルビと牛タン 洋食はタンドリーチキン

ANA機内食総選挙、和食はカルビと牛タン 洋食はタンドリーチキン

全日空(ANA)は2015年11月6日(金)まで実施した「ANA機内食総選挙」で、和食の1位に「カルビと牛タンのたっぷり満腹弁当」、洋食1位に「タンドリーチキン風サフランライス添え」になったと発表しました。この結果を受け、2016年3月から国際線エコノミークラスの機内食メニューとして提供します。

投票総数は海外ページ、Twitter投票も含め8,344票でした。和食の1位は1,690票で、2位の「とろとろ玉子の鰻玉丼」は1,116票、3位の「カツDON」は1,047票、洋食は1位が864票、2位の「あらびきビーフメンチカツカレー」が728票、3位の「スパイシーメキシカンライス」が627票でした。

ANAでは国際線エコノミークラスの日本発機内食に搭載する機内食を選ぶ「ANA機内食総選挙」として実施しており、機内食を手がける「ザ・コノシュアーズ」がプロデュースするメニューを掲載し、人気投票を実施しています。

詳しくはANA Facebookページを参照ください。

この記事に関連するニュース
メニューを開く