福島空港、11月13日の787飛来で空港エプロンも一部を開放

福島空港、11月13日の787飛来で空港エプロンも一部を開放

福島空港に明日、2011年11月13日にB787型が飛来する予定です。福島空港では既に応募を締め切りしている体験フライト、内覧会とは別に空港南側の展望台とあわせ、空港エプロン、国際線貨物施設の一部を特別見学場所として開放します。開放時間は国際線貨物施設が午前11時から午後4時まで、空港エプロンが午後2時から午後4時まで。

展望台からは機体左側、貨物施設、エプロンからは機体右側が見えるため、搭乗や内覧に外れた方も少し身近に感じることが出来そうです。

福島空港内のレストラン、田善で787飛来を記念して、ビーフ787円カレーを限定50食販売する予定です。海老フライが2本付いた特別版で、カレーで空、ご飯で787の胴体、海老で翼を表現した限定商品です。

レストラン・シャロンでも午前11時から午後5時まで、エビカツ丼、ヒレカツ丼、ソースカツ丼、味噌ソースカツ丼を通常料金から値下げし、787円の特別価格で提供。

その他、787の400分の1モデルプレーンの販売をはじめ、1700円相当のグッズが入った記念の福袋が787円など、さまざまな関連グッズ販売やイベントが開催される予定です。

なお、明日の復興応援フライトは羽田空港を午前10時35分に出発、午前11時35分に福島空港着。体験フライトは午後1時発、午後2時着。その後、内覧会を開催し、午後5時45分に福島空港を出発します。羽田着は午後6時45分を予定しています。

期日: 2011/11/13
メニューを開く