ANA、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同

ANA、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同

全日空(ANA)などの親会社、ANAホールディングスは2015年12月24日、内閣府男女共同参画局の「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同し、女性社員のさらなる活躍を推進していくことを表明しました。

ANAグループは会社や部署を超えた女性の意識改革を進めるために、ANAグループ女性管理職ネットワーク「ANA-WINDS(ANA-Women’s Innovative Network for Diversity)」を推進しているほか、女性がその多様な視点や感性、価値観を活かしてより一層活躍し続けることを重要な経営課題ととらえ、女性の役員数や管理職比率などの数値目標を掲げています。

これらは、同グループが推進する、人種・年齢・性別・所属・役割・価値観などの違いを超えてオープンに議論し、互いを高め合いながらグループ全体の力に変えていくダイバーシティ&インクルージョンの一環で、それを実現するためには社員一人ひとりが能力を発揮し、いきいきと働き続けられる環境づくりが必要不可欠だとし、ANAは多様な人財がそれぞれのステージで活躍できる風土づくりと環境整備に今後も力を入れていくとしています。

メニューを開く