南海電鉄、「関空戦士ラピートルジャー」1周年を記念し関空駅に等身大人形

南海電鉄、「関空戦士ラピートルジャー」1周年を記念し関空駅に等身大人形

ニュース画像 1枚目:等身大人形と顔出しパネルのイメージ
© 南海電鉄
等身大人形と顔出しパネルのイメージ

関西国際空港へ乗り入れる南海電鉄は、同社の訪日外国人旅行者向けイメージキャラクター「関空戦士ラピートルジャー」が誕生から1年を迎えたことを記念し、2016年3月28日(月)から関西空港駅に「等身大人形」、難波駅に「顔出しパネル」を設置します。

「関空戦士ラピートルジャー」は、訪日外国人旅行者に「クールジャパン」をアピールするねらいから、2015年2月に南海電鉄によって誕生されたキャラクターです。これまでYouTubeやFacebookで情報発信などを行っているほか、海外で開催される旅行博覧会へ度々「出動」しています。

南海電鉄では、等身大人形と顔出しパネルの設置に加え、2015年3月26日(木)から2016年3月31日(木)までの予定で運行されている、「ラピートルジャー」ステッカーを掲出した特急ラピートの運行を、2017年3月31日(金)まで延長します。

期日: 2017/03/31まで
この記事に関連するニュース
メニューを開く