J-Air、E170の機内インテリアをリニューアル、無料ビデオも提供

J-Air、E170の機内インテリアをリニューアル、無料ビデオも提供

ニュース画像 1枚目:シートカバーに本革を採用、上質感のあるシートにリニューアル
© JAL
シートカバーに本革を採用、上質感のあるシートにリニューアル

JALグループのジェイ・エアは、2016年度に同社が運航するE170の全17機の機内インテリアをリニューアルします。これにあわせ、4月20日(水)から、ジェイ・エア運航便で初めて、機内Wi-Fiサービスを開始します。

機内Wi-Fiサービスは、スマートフォンやタブレット端末など、旅客が持つWi-Fi対応機器で、ビデオプログラムを無料で楽しめるものです。プログラムは、バラエティーで「マツコの知らない世界」「めちゃ2イケてるッ!」「アウト×デラックス」など、キッズ向けは「妖怪ウォッチ」「ペットの王国ワンだランド」など、ビジネスでは「カンブリア宮殿」や「がっちりマンデー!!」などを用意しており、このほかスポーツやドラマなどの映像コンテンツを無料で閲覧できます。

機内インテリアのリニューアルは、高級車などのシートに採用されている本革をシートカバーに採用し、上質感のあるシートとします。カーペットのリニューアルも同時に行い、機内インテリア全体をコーディネートします。

ジェイ・エアは2016年5月から、E190で本革の「クラス J」シートを装備、普通席にも高品質な本革を採用し、全席にユニバーサルPC電源を備えた機材を導入する予定です。また、機内サービスでも「JAL CAFE LINES」でドリップ仕立てのコーヒーを提供します。

なお、機内Wi-Fiで提供される無料ビデオプログラムのラインアップはJALのホームページを参照ください。

メニューを開く