富山県、農業用無人ヘリコプターの研修会を開催 ドローンの飛行実演を実施

富山県、農業用無人ヘリコプターの研修会を開催 ドローンの飛行実演を実施

富山県は2016年6月27日(月)、富山市に所在する富山県農業研修会館で「農業用無人ヘリコプター研修会」を実施しました。研修では、講義のほかドローンの飛行実演が実施されました。

研修会は、農業用無人へリコプターによる農薬散布が近年増加傾向にあることや、伴って操作ミスによる農作業事故が増えていることを受けて実施されたもので、安全な運航や農薬の適正使用など適切な農薬散布作業を普及する目的で開催されました。

研修会では、農林水産航空協会や産業用無人航空機の開発を手がける「ヤンマーヘリ&アグリ」などから講師を招き、無人へリコプター防除における安全対策と、マルチコプターをめぐる最近の動向をテーマに講義が実施されました。

なお、講義の終了後、丸山製作所の液剤撒布用マルチコプター「MMC940AC スカイマスター」とヨコヤマ・コーポレーションの薬剤散布用ドローン「DAX04」飛行実演が実施されました。

メニューを開く