東京消防庁、恒例の出初式は1月6日

東京消防庁、恒例の出初式は1月6日

東京消防庁は毎年、新春恒例の東京消防出初式を2012年1月6日に開催します。

防少年団祝賀パレード、音楽隊とカラーガールズの演技のほか、徒列部隊、機械部隊の分列行進、消火・救助・救急演技、江戸消防記念会による伝統の木遣り行進やはしごのりなど、例年通りに披露される予定です。

このうち機械部隊の分列行進で、東京消防庁航空隊も保有ヘリで参加する予定です。なお、機械部隊は航空隊以外に消防活動二輪部隊、救急隊、ポンプ車隊、化学機動中隊、機動救助隊、レスキュー隊、機動救助隊、はしご車隊が参加。大型化学車や高所放水車などの特殊車輛が勢揃いします。

会場は東京ビッグサイト東駐車場で、午前9時35分ごろからオープニングパレードを開催。なお、一部模様はNHK総合テレビで午前11時5分から午前11時45分にかけて放映されます。

詳しくは東京消防庁のウェブサイトを参照ください。

期日: 2012/01/06
メニューを開く