青森空港、12月1日に空港除雪隊「ホワイトインパルス」出動式を開催

青森空港、12月1日に空港除雪隊「ホワイトインパルス」出動式を開催

青森空港で2016年12月1日(木)、空港除雪隊「ホワイトインパルス」の出動式が開催されました。今年は、初雪が早く11月9日(水)に初出動して以来、既に22回出動していますが、本格的な除雪体制を整え、改めて出動式が行われました。

式典には、保育園児が参加し、隊員にスコップが引き渡されました。このスコップは、子どもたちからも「軽い」と声が上がるほど小さなスコップですが、除雪作業を終えた後の車体についた雪を落とすために使用されます。式典終了後には、除雪隊は隊列を組んで、エプロン内をデモ走行しています。

青森空港除雪隊は、普段は農業、漁業、大工、左官屋など、さまざまな職業に就いている人たちが冬季期間に集まり、スノースイーパー、プラウ付きスイーパー、ホイールドーザー、プラウ、ロータリー車、薬剤散布車などを操り、手早く滑走路を除雪し、航空会社の定期運航を維持するための活動を行っています。

期日: 2016/12/01
この記事に関連するニュース
メニューを開く