大田区、区制70周年を記念し「羽田・萩中の写真展」開催中 2月5日まで

大田区、区制70周年を記念し「羽田・萩中の写真展」開催中 2月5日まで

ニュース画像 1枚目:羽田・萩中の写真展、地域を語る会
© 大田区
羽田・萩中の写真展、地域を語る会

羽田空港の立地自治体である東京都大田区は、2017年1月30日(月)から2月5日(日)までの期間、区制70周年を記念し、大田区萩中3丁目の「萩中集会所」地下1階の集会室において「羽田・萩中の写真展」を開催しています。入場料は無料で、展示時間は期間中の平日13時から17時まで、土日は10時から17時までです。

写真展では、一般に募集した羽田・萩中地域の写真約120枚が展示されています。写真展最終日の2月5日(日)には、「第18回 地域を語る会」が同時開催され、羽田地域が現在の姿に至るまでの経緯について元郷土博物館の学芸員から紹介されるほか、国際化が進む羽田・萩中の目指すべきまちづくりについて、地元関係者の「生の声」が紹介されます。

「地域を語る会」は、2月5日(日)の14時から開催され、座席定員は100名です。催しの詳細など、詳しくは大田区のウェブサイトを参照ください。

期日: 2017/01/30 〜 2017/02/05
メニューを開く