JAXA、羽田と成田でALWINの実運用を開始 安全性や定時性向上に期待

JAXA、羽田と成田でALWINの実運用を開始 安全性や定時性向上に期待

ニュース画像 1枚目:JAL便でのALWIN運用評価の様子
© JAXA
JAL便でのALWIN運用評価の様子

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と気象庁が共同で開発した「空港低層風情報(Airport Low-level Wind INformation:ALWIN)」の実運用が2017年4月19日(水)から、羽田空港と成田国際空港の2空港で開始されました。

ALWINは、風向・風速、ウィンドシアーや乱気流など、ドップラーライダーやドップラーレーダーの観測データから、着陸進入経路上の風情報を運航支援者、パイロットへ伝えるシステムです。現在、管制官から無線による音声通信で行われているウィンドシアーなどの情報提供に比べ、風の状態変化をリアルタイムに、詳細かつ正確な把握が可能で、より安全な着陸につながります。このような風情報サービスの実運用は、世界で初の事例です。

成田では毎年100件程度のゴーアラウンドが発生し、そのうち9割程度が、ウィンドシアーや乱気流の影響と言われています。この1回の着陸復行で、到着時刻が20分程度遅延する原因となるほか、成田では10年間で2件、着陸時の乱気流の影響で乗員・乗客の死傷事故が発生し、安全面に影響が及ぶ事例を回避できるようになります。ALWINの実運用開始で安全性、定時性向上の効果が期待されており、今後は導入効果の検証が進められます。

期日: 2017/04/19から
この記事に関連するニュース
メニューを開く