岐阜県と各務原市は2017年6月24日(土)、「宇宙工学講座」の開講式と特別講演を開催します。会場は、岐阜市の岐阜大学サテライトキャンパスです。
「宇宙工学講座」は、岐阜県内の高校に通う高校生を対象に最先端の宇宙教育を行う全9回のプログラムで、岐阜大学地域協学センターのテレビ会議システムを利用した各高校での講義受講のほか、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の見学なども行います。
6月24日(土)の開講式は、講義の前段として行われるもので、受講者の岐阜県内の高校に通う生徒34名のほか、岐阜大学学長の森脇久隆さん、岐阜工業高等専門学校の伊藤義人さんが出席します。その後に開催される特別講演では、川崎重工業航空宇宙カンパニーの久保田伸幸さんを講師に招き、「川崎重工業航空宇宙カンパニーが取り組む宇宙開発」と題する講演を行います。詳しくは、岐阜県のウェブサイトを参照ください。