陸上自衛隊帯広駐屯地で2017年9月2日(土)、「第5旅団創立13周年 帯広駐屯地66周年 創設記念行事」が開催されます。駐屯地の一般開放時間は8時30分から15時です。このイベントでは、観閲式、観閲行進、訓練展示などの催しが例年通り、開催されます。
観閲式には、第5旅団、帯広駐屯部隊の隊員の約400名が参列し、観閲行進は車両が約100両、ヘリコプターによる観閲飛行が実施されます。訓練展示では、戦闘行動の偵察活動から、目標奪取までの一連の流れ、各部隊が連携する戦闘要領が展示され、この中でヘリコプターを活用した訓練も予定されており、OH-1観測ヘリ、AH-1S対戦車ヘリなどの参加が予想されます。
記念行事の当日は、JR帯広駅近くのとかちプラザ東側と帯広駐屯地の間でシャトルバスが運行されます。とかちプラザ東側発の始発は8時30分、帯広駐屯地発の帰路の始発は12時、最終便は15時です。また、駐屯地内での隊内シャトルバスも正門と北門間で運行されます。
■第5旅団創立13周年 帯広駐屯地66周年 創設記念行事 <行事内容> 10:20〜11:10 観閲式 11:20〜11:40 観閲行進 11:40〜12:15 訓練展示 <イベント内容> 12:30〜14:40 アトラクション (子供エアロビクス、書道パフォーマンス・よさこい チーム、尺八&フルート等の演技) 13:00〜14:30 乗り物広場 (90式戦車、高機動車、96式装輪装甲車の試乗体験) 9:00〜14:30 装備品展示 9:00〜14:30 チビッコ広場 (工作コーナー、縁日コーナー、90式戦車型 エアー滑り台、ロブスター型エア遊具) 9:00〜14:30 模擬売店(14店舗が出店、飲食品、 自衛隊関連グッズなどの販売)