全日空(ANA)は2017年8月18日(金)、7月9日(日)まで実施した「ANA機内食総選挙」の結果を発表しました。
投票総数は海外ページ、Twitter投票を合わせ、21,012票でした。和食の1位は「牛すきやき丼」の3,518票で、2位の「とろとろ玉子の鰻玉丼」は3,272票、3位の「鶏出汁ご飯 チャーシューのせ」は2,166票でした。洋食の1位は「ビーフシチューとオムライス」4,084票、2位の「赤ワインで煮込んだハッシュドビーフ」が2,859票、3位の「洋食屋さんのカツカレー」が2,394票でした。この結果を受け、2位までのメニューを採用し、2017年12月から国際線エコノミークラスの機内食メニューとして提供します。
ANAでは国際線エコノミークラスの日本発機内食に搭載する機内食を選ぶ「ANA機内食総選挙」として実施しており、機内食を手がける「ザ・コノシュアーズ」がプロデュースするメニューを掲載し、人気投票を実施しています。詳しくは、ANA公式facebookページを参照ください。