共立航空撮影、固定翼の航空整備士を募集 セスナの整備・整備管理を担当

共立航空撮影、固定翼の航空整備士を募集 セスナの整備・整備管理を担当

共立航空撮影は、固定翼の航空整備士募集を2017年12月4日から開始しました。

同社の航空機を増機することに伴う募集で、セスナの整備と整備管理業務で、正社員として雇用します。雇用形態は、共立航空撮影が保有する全機種の確認整備士の辞令発令日、または入社後4カ月を経過するまでは試用社員として勤務、発令日または経過日に正社員へ登用します。採用数は若干名です。

応募条件は、飛行機の一等航空整備士、または二等航空整備士保有者で、タービン資格保有者は優遇します。また、航空機整備の実務経験が2年以上あり、普通自動車免許を取得済み、パソコン操作ができる方です。年令は航空整備士として40歳くらいまでの方で、タービン資格が無い方は30歳までの方です。

勤務地は、共立航空撮影の事業所と営業所のある仙台、調布、名古屋、八尾、北九州で全国各地への出張や転勤もあります。

応募方法は、3カ月以内に撮影した写真を貼付けた履歴書、職務経歴書、航空経歴書、ライセンスの写しを郵送ください。書類選考後に、選考通過者には面接日が連絡されます。詳しくは、共立航空撮影のホームページを参照ください。

メニューを開く