一般社団法人「北前船交流拡大機構」は2018年5月25日(金)から5月27日(日)まで、「北前船寄港地フォーラム in 大連」を開催しました。「北前船交流拡大機構」はJR東日本、JR西日本、JR北海道、ANA総合研究所や日本航空(JAL)などが中心となって設立された法人で、全国で「北前船寄港地フォーラム」を開催していますが、海外での開催は初めてとなります。
このフォーラムには、日本から首長29名を含む約600名、中国からの関係者約200名が参加し、基調講演等が行われました。同機構はこのフォーラムを通じて、国内外を含めた地域間交流の拡大、「日本遺産」ブランドを活用した「北前船」のブラッシュアップ、日本各地にある魅力ある有形・無形の文化遺産の知名度アップ、国内外から各地への観光誘客と交流人口の拡大による地域活性化を行うことを目的とし、継続的な活動を目指しています。
詳しくは、ANA総合研究所のウェブサイトを参照ください。